HOPE SPOT(希望の海)のネットワークとその可能性 吉川秀樹氏の講演会
去る6月24日、東恩納琢磨後援会立ち上げ式で、OKINAWA ENVIRONMENTAL JUSTICE PROJECT 代表で、ジュゴン保護瀬キャンペンセンター国際担当の吉川秀樹氏がホープスポットについての講演会を行って下さいました。
吉川さんは、今回の講演を「HOPE SPOT (希望の海のネットワーク)とその可能性 広めよう 活用しよう」と題し、ホープスポットに認定された辺野古・大浦湾を中心とする海域の特性と、ホープスポットを活用していくことが大切だというお話をして下さいました。例えば、ホープスポットをブランドとして、地域の商品、観光を売り出すことに利用することや、世界の他のホープスポットに認定されている地域と協力して、色々なネットワークを造り、知名度を上げていくことなど、私たちが知恵を絞ってせっかくのホープスポット認定を広めて活かして行くことを提言をされました。
私も、まずはホープスポットに日本で唯一認定された辺野古・大浦湾を中心とした地域の事を広める為に、発信していきたいと思っています。そして、ホープスポットブランドと共に、地域の経済力の向上に利活用していきたいと考えています。